「失敗しない道具選び」その4(2.「こだわるべきもの」-1)

f:id:yukihori-oyaji:20160727221042j:image

〜2.「こだわるべきもの」-1〜 

スノーボードは、様々な道具を使う。

もしあなたがとても裕福で、沢山の道具全てに最上級のアイテムを選択できるのであれば是非、そうしてほしい。

しかし、全ての人がその様に豊かな生活を送っている訳では無いだろうから、ある程度の優先順位を付けて道具を選ぶ事が出来れば良いと思うはずだ。

では、その辺りに注目しながらスノーボードデビューまでの流れを見てみよう。

-2.1 「足廻り」-

スノーボードを楽しむために大切なことを考える時に、意外と見落としがちな部分として挙げられるのが、「足廻り」だと感じる。

スノーボードは足に付けて滑るんだから、そんなもの見落とすわけないよ!」と、思った人がいるならば、その人に聞きたい事がある。

あなたがスノーボードデビューをするにあたって、慎重に選んで用意すべきアイテムとは何だと考えるだろうか?

板?

バインディング

ブーツ? 

それとも何か他に有るだろうか?


一言に「足廻り」と言っても色々とある。

例えば、まずひとつめの足廻りとして、自宅からゲレンデまでの道中に使う「車の足廻り」がある。

スノーボードに関係無い! と言わずに一度、考えてみてほしい。

僕もこれまで、何度となくゲレンデに向かう道路上で立往生している車を見て来たが、それらの現場に多く見られる傾向として、「ノーマルタイヤの四輪駆動車」が多いというものがある。

四輪駆動車の悪路走破能力はとても優れたものだが、それを過信し過ぎてはいけない。

どれだけ優れた走行能力を持っている車であっても、その能力を路面に伝えるのは、タイヤだ。

少なくとも僕は、雪道の走行にはスタッドレスタイヤが不可欠だと感じる。

また、そのスタッドレスタイヤにしても過信してはいけない。

雪道は滑るものなので、なるべく滑りにくいタイヤを選び、スピードを抑えて(はやる気持ちも抑えて)慎重に運転をすることで、あなたはきっと無事にゲレンデまでたどり着く事ができるだろう。

たとえどんなに楽しい一日を過ごせたとしても、行き帰りの道中で事故や立往生をしてしまうと、全てが台無しになってしまう。

余談だが、

四輪駆動車は上り坂に関しては FF 車よりも運転しやすいが、下り坂については基本的に他の車と変わらないと考えた方が良い。

いや、むしろ駆動装置の分だけ重量が重い傾向があるので「止まりにくい」と考えておくぐらいで、ちょうど良いのかもしれない。

ちなみに僕は、FF の AT 車に四輪ともスタッドレスタイヤを装着し、なおかつ保険の意味で前輪用のチェーンを積み込んでいる。

(幸い、今のところチェーンを装着する必要がある場面にはまだ遭遇していない…)

 

<<<もどる / 次を見てみる>>>



↓↓雪彫親爺のサテライトブログ↓↓

courage-for-dream.hatenablog.com