「実践編」 その3 (3.ベースとなる考え方 -1)

~3.「ベースとなる考えかた」~ 

さて、道具選びも「ひと通り」完了しましただろう。

いよいよゲレンデに繰り出すタイミングだ。。。

と、言いたいところだが、ここでいま一度「準備編」の

「1.本当に大切にすべきこと」を思い出してほしい。

 

雪山をなめてはいけない。

必ず準備運動をしてほしい。

 

f:id:yukihori-oyaji:20160802081723j:image

首筋、肩、手首、腰周り、股関節、膝、足首を中心に(よく考えたら、全身)、念いりにストレッチ運動をするのがおすすめだ。

グイグイ強く何回もやるよりも、優しく、しかし深く、ジックリと1 回伸ばしてほしい。

ちなみに、1 箇所に 20 秒ほどかけてゆっくりと伸ばしてやるのが、本当のストレッチ運動だ。


さて、今度こそようやくゲレンデに滑りに行、、、かない、まだ。。。


「いい加減じらしすぎ!クドい!」

という声もソロソロ聞こえて来そうだが、でも本当は「滑る」のは、もっともっと後だ。

ちょっと嫌になって来ただろうか?

無理もない、よく判る。

 

僕もスノーボードデビュー当日は「滑りに行くぞー!」と激しく意気込んでいた。

 

f:id:yukihori-oyaji:20160802082917j:image
でも、そもそもその考えかたが間違いだったのだ。

「滑る」気マンマンでも、最初から「滑れるわけがない」と言うことに気付いていなかった。


そんなの当たり前だと思われるかも知れないが、僕はもちろんのこと、スノーボードスクールに来るほとんどの人が、やはり少しは期待してしまっている。

「スクールに入れば帰るまでには、少しは滑れるようになれるかなぁ~」というふうに。

これこそが「スノーボードは楽しくない」につながるメンタルの根底にある問題なんだと思う。

ネガティブな話に聞こえてしまうかもしれないが、スノーボードデビュー当日から滑れるようになるとは思わないでおいてほしい。


少し極端かもしれないが、ゲレンデの上で立っていられたら、かなりの才能がある人と思っていいだろう。

 

<<<もどる / 次を見てみる>>>



↓↓雪彫親爺のサテライトブログ↓↓

courage-for-dream.hatenablog.com